リスポンシブル・ゲーミング(キュラソー版)
概要
オンラインカジノでのギャンブルは、常に娯楽を目的としたものでなければなりませんが、ギャンブル中に自身を制御できなくなるユーザーは一定の割合で存在します。プレイを始める前に、ギャンブルを収入源や借金返済の手段として捉えてはならないことを認識しておかなければなりません。毎日、オンラインカジノに費やした時間と金額を記録しておくことなどが推奨されます。
余剰資金以外を使い始めたと思われる場合、またはゲームが日常生活に支障をきたすようになった場合は、ゲーム活動に個人限度額を設けたり、自粛を選択したり、信頼できる独立機関にサポートを求めたりするなど、いくつかの対策を検討することを強く推奨いたします。
個人限度額
責任を持ってギャンブルを行うために、弊社では「個人制限」機能を提供しています。ユーザーは、1つのゲームでの入金額、損失額、賭け金、消費額、またはアカウント活動全体の制限を設定することができます。この機能は、アカウント内の「個人限度額」セクションからアクセスできます。
限度額は、いつでも変更することができます。限度額の減額については直ちに有効となりますが、増額については、一時の誤った判断を避けるために、メールによる確認後、また同じ種類の前回の限度額が失効した後にのみ行われます。個人限度額について、さらに詳しい情報やサポートが必要な場合は、弊社サポートチームsupport@luckyfox.io.までお問い合わせください。
入金制限: 1日、1週間、1ヶ月間の入金限度額です。
損失限度額: 1日、1週間、または1ヶ月間の、カジノでの損失に対する限度額です。損失額は、初回入金に基づいており、入金額に起因する配当額ではないことにご注意ください。たとえば、€50を入金し、損失限度額を€10に設定した後、¥150,000を獲得した場合、損失限度額は獲得した配当ではなく初回入金額に基づいているため、¥150,000の残高のうち€10以上を失う可能性があります。
賭け金限度額: 1日、1週間、1ヶ月の間に賭けることのできる金額の上限。
クーリングオフ制限:一定期間のクーリングオフ期間を設定することができます。クーリングオフ期間中は、カジノへの入金ができなくなり、すべてのプロモーションオファーから除外されます。また、クーリングオフ期間は、直ちにアカウントへ適用されます。この期間が終了すると、アカウントは自動的に再有効化されます
自粛設定: ユーザーは、一定期間の「自粛」を設定することができます。この設定を行うと、プレーヤーアカウントは直ちに無効となり、設定された期間中、すべての活動から除外されます。制限の有効期間中は、資金の入金や出金をすることはできず、制限が解除されると、アカウントは自動的に再有効化されます。
リクエストによる自粛
ユーザーは、弊社のサポートチーム(support@luckyfox.io)に問い合わせて、確定期間または無期限に当ウェブサイトでのギャンブルを中止する決定を伝えることもできます。その場合、運営は該当するアカウントへのアクセスをブロックし、お客様がプロモーション資料を受け取らないようにするためのあらゆる手段を講じます。
お客様が無期限にカジノから自粛された場合、残高に残っている資金は、カジノの限度額に従って支払われる点にご注意ください。一定期間自粛した場合、自主行く期間が終了したときにのみ、残高のある資金がカジノの限度額に応じて支払われます。
外部資料
他にも、以下の団体に相談およびサポートを依頼することができます:
未成年者の保護
当カジノは、18歳以上のプレイヤーのみを受け入れ、未成年者が登録およびプレイしようとする試みを阻止するために、可能な限りすべての方法を適用しています。当カジノは、身分証明書の提示を求める権利を有し、プレイヤーがプレイ可能な法定年齢に達していない場合、当ウェブサイトへのアクセスは直ちに拒否されます。
しかしながら、インターネットが広く普及している現代では、法定年齢に達していない人でもオンラインカジノに登録してプレイする機会があることを弊社は認識しております。したがって、保護者の方には、お子様がゲームサイトへ自由にアクセスできないように保護する試みにご協力いただきたいと存じます。この問題を解決するためには、特別なソフトウェアをご活用いただけますので、詳しくは以下のウェブサイトをご覧ください。